





六義公園の桜





都道455で、十条駅、帝京大学病院入口、さくら通り、十条銀座を横目に成立高校通り、赤羽、赤羽岩淵、北赤羽、R311、小豆沢河岸広場


新河岸大橋、浮間中央通り、新河岸橋、志村坂下、志村橋、戸田橋、ゴール
今日は、12:30より、都内某所にて会議があり、朝は曇りでしたが、次第に晴れ間が見え、久しぶりに自転車で向かう事にしました。
ブロンプトンの両輪に空気を入れて、一応パット入りのグローブを探し、レーパンの上にユニクロの感動パンツ。
下着は綿100だけど、シャツはモンベルの機能性シャツ、ユニクロのパーカーを羽織って出発。
あ、風が冷たい💦
でも、走るから大丈夫かな。と言う軽い調子で出発。
ヘルメット、度付きサングラス。
ヘルメットって、昔に比べたら一般的になったなあ。などと思っていたら、警察に職質を受けているヘルメット無しの自転車乗りさんがいて、かぶってきて良かった。と思いました。
桜、花桃が綺麗だなーと眺めつつ、往路はR17を走り、八重桜がもう咲いていたりして驚きました。
12:15到着。メガネを普通の物に変えて、無事に役目を終了。
15:15帰路。帰りは、駒込方面から帰る事にしました。少し迷いながら、肌寒い春の1日を楽しみました。
本日の走行距離 約20キロ
ブロンプトン、都内のちょっとした坂は登れたり。
