
2024年6月24日(月)義母の一周忌を迎えるにあたり、6月16日(日)は法要を行いました
お葬式の時に来てくれたお坊さんが、我が家へ来て、お経をあげました
一生懸命あげて頂いたので、マンションのご近所さんへ聞こえると思うと心配になりましたが
短時間で終わったので良かったです。
rokuさんと二人で参加の一周忌法要でした。
お母さんには、お花を用意しました。あと好きな物ということで、うどん。とメロンパン。

お母さん、ありがとうございます。
お坊さんの話で印象に残ったのは、お焼香の仕方はいろいろである。というお話。
浄土真宗の場合
- 額におしいただかない
- 焼香回数は1回でも2回でも良い
コメント