コンテンツへスキップ

6月1日(日)喪中明け

5月30日が叔父の1周忌、1日はちょっと気持ちも落ち着いたので、先日母の家に寄った時に借りた靴下を返しに行きました。

先日行った時に、来るなら一報入れてと言われたので、これから行くよと一報を入れてから向かいました。

いつもの通り、最寄駅から向かう途中、たまたま見つけたパティスリーが目に入り、手土産を購入。二人だから2個だけにしました。

イナムラショウゾウ

店内は数組ずつしか入店できませんが、それほど行列ではなかったので待つことにしました。

この日は午後3時すぎに立ち寄りましたが、もっと早い時間だと、色々選べてよかったかも。

たぶんご本人だと思われる方も、テキパキと働かれていらっしゃいました。

母宅到着。なんと、この日は異父兄弟のSちゃんと娘のMちゃんが遊びに来ていました。ケーキはイチゴが大好きなMちゃんが一番に食し、あとは大人でシェア。母よ、人数教えてくれればよかったのに><

ケーキは美味しかったです。

Sちゃんには、母から聞いていた相談事の件で、直接連絡をつけようと思っていたので、直接会えて話ができたのはよかったです。

うちの父に連絡をしたいというので、最近買ったタブレットに申請する用のメールアドレスを聞いて、無事申請する事ができました。

靴下返却ミッション終了。

母から、自分で買ったけど、色がちょっと思ったのより地味だったというセットアップをいただきました。着れるかな、とりあえず受け取って保管。季節が今じゃないし(^^)

adidasのハットも頂きました。こちらは出番がありそう。

母、元気そうだったのでよかった。SちゃんもMちゃんも久しぶりに会えてよかった。な1日でした。

おまけ

朝スーパーに行ったら、新鮮なきゅうりが売られていて、テンションが上がりました^_^